2022年4月6日 4月14日(木)、15日(金)、16日(土)のご予約は締め切りました。 当店の駐車場のまわりにある花壇にあった雪山は、すっかり消えて、地面に春の花が咲いてきました。たまに散歩に行く、浅瀬石川の遊歩道の雪もなくなり、 そこから眺める岩木山の夕焼けが、とても美しいです。 さて、現在、4月14日(… 詳しく見る
2022年3月20日 特注お料理にも対応しております 日増しに、春の足音が近づいております。本日、お彼岸で、お寺参りのあと、例年であれば、みんなで会食するのでしょうが、未だに感染拡大がおさまらず、お客様にお料理をお配りして、解散といったご注文が多数続いております。ホームぺー… 詳しく見る
2022年2月10日 お重スタイルのオードブル 2021年暮れより、お持ち帰りオードブルを新しいスタイルにしてみました。従来のお料理を、とてもコンパクトに盛り込み、テーブルに並べても取りやすく、そして、食べ終わったあとも、コンパクトに畳んで捨てられます。もちろん、従来… 詳しく見る
2022年2月10日 配達エリア_弘前市および近隣市町村のついて 当店は、黒石市内はもとより、弘前方面への会議弁当やご法事用の折詰弁当などの配達頻度が多いです。ご法事の際のお料理を、ご自宅だけでなく、お参りのあと、参列いただいた客様にその場でお渡しできるように、禅林街などのお寺さんへの… 詳しく見る
2022年2月10日 120周年記念ボールペンをプレゼント 2021年12月から、当店120周年を記念しボールペンをつくりました。今まで、そしてこれからの、お客様に感謝を込めて、ご注文の際に随時進呈させていただいております。ただ、残りが少なくなってまいりました。この機会に、ぜひ当… 詳しく見る
2021年12月29日 2022年1月4日までのご注文はお電話で! 年末年始たくさんの、ご注文ありがとうございます。表記の通り、1月4日までのご注文は、お電話でのみ、お受けしております。ネットでのご注文は、対応できませんので、ご注意ください。 詳しく見る
2021年12月23日 年末年始のご注文について2021.12.23 年末年始、たくさんのご注文をいただき、ありがとうございます。下記の商品は、ご予約がいっぱいになりましたので、ご注文の受付を終了いたします。N-007杉目御膳_花、N-008年越し箱膳_月、N-009年越し本膳_雪 オード… 詳しく見る
2021年12月19日 12月21日(火曜日)店休日となります 年末年始のご注文が、続々といただいております。誠にありがとうございます。表記のように、12月21日臨時休業となります。よろしくお願いいたします。 詳しく見る
2021年12月17日 年末年始のご予約状況について 年内年始のご注文が、かなり、混んでまいりました。問屋さんも、早めに締め切りをしてしまうので、当店も数日で、お作りできる予定数に達しそうです。ご予約は、お早めにお願いします 掲載の写真のお弁当は、本日お納めした、てまり御膳… 詳しく見る
2021年11月20日 年末年始のご注文について 商品番号のN-で始まる商品です。また、お料理は、ご予約のお時間に合わせておつくりし、ご来店いただいてお渡しする(TakeOut)となります。お電話にて、ご注文下さい。TEL 0172523544パンフレットは、こちら↓(… 詳しく見る
2025年8月3日 2025年_ねぷたが行き、お盆が来る_004 未分類 夏の津軽の火まつり、黒石ねぷたまつりが行われています。黒石ねぷたの特徴は、扇ねぷたと人形ねぷたの共存。中でも、人形ねぷたはその台座が5層の構造でできている黒石ならではの独特な作りとなっています。とはいえ、今年の人形ねぷた… 詳しく見る
2025年7月26日 年忌法要は遺族が親睦を深める故人からの贈り物_003 未分類 人が亡くなってしまうと、時間経過が加速して、思い出が、どんどん遠のいていくように思います さて、いつの世も、親は、残された孫子が、いつまでも仲良く、強い絆でつながっていってほしいと願っています その思いに報いるため、定期… 詳しく見る
2025年7月14日 2025年7月_参議院選挙にあたり_002 未分類 御縁があって、2025.06.25付 東奥日報さんの「争点」という記事に掲載いただきました より良い日本となるために、有権者の皆さんが関心を持って、たくさん投票所に足を運んでほしいです 詳しく見る
2025年2月19日 中儀のブログ始めます_001 未分類 昨年2024年12月から、今シーズンの津軽の冬は、記録的なドカ雪のとなりました 来る日も来る日も、どんどん降り積もる白い悪魔!誰もが雪かきに追われ、大変な毎日を過ごしていますが、黒石市では、今年も雪だるまコンテスト202… 詳しく見る